【2022年5月時点の最新機種含む】打球感の柔らかさ重視!打球感がマイルドで高性能なストリング5選!

【2022年5月時点の最新機種含む】打球感の柔らかさ重視!打球感がマイルドで高性能なストリング5選!

ストリングインプレッションで実際使ったストリングは実に数百種!

そんな僕がお届けする2022年5月時点での「打球感がマイルドで高性能なストリング」を紹介します!

フィーリング重視の方にお届けしたい、オススメしたいストリングたちです!たくさん比較、使用してみての使用感をもとに作成しました!

この記事にある打球感が柔らかいストリングを探している方はハズレ無しですので是非お試しいただきたいです!

なおこの5選は定期的に更新していますので常に最新の情報に更新していますのでもし過去の投稿にたどり着いた人は最新投稿をチェックしてください!

またそれぞれ、詳細インプレがありますのでそちらもぜひご参考ください!
みなさんにフィットするストリングが必ずあります!その点は自信あります!

ストリング比較の参考になればうれしいです!

    ⇩このページの作者はこんな人です⇩
  • 〇試したストリング実に200種類以上!
  • 〇さらに打ってみたラケットも100種類以上!
  • 〇今年はラケット試打20本を目指します!
  • 〇テニス歴10年くらい。
  • 〇素人が本音で語るテニス用品のブログ運営をしています
  • より詳しい自己紹介は⇩から
  • このブログ記事を書いている人のプロフィール

このページの作者はこんな人です⇩
http://tobewinnerho.com/introduction

〈目次〉
●打球感の柔らかいストリングたち!打球感が柔らかく、性能も高いストリング5選

 ・アイスコード  (Tecnifibre)
 ・エクスプロッシブ ツアー  (DUNLOP)
 ・TOUR SPIN XX  (Prince)
 ・FLASH  (DIADEM)
 ・エッグパワー  (GOSEN)

●ストリング・ラケット購入のコツ

⇩⇩この記事に出てくるストリングの軌道はこちらの動画できます⇩⇩

https://youtu.be/h8qe3qvjnas

応援していただければ嬉しいです!↑よりチャンネル登録をお願いします!

この記事をSNSでシェアしてみんなと共有する

B!

打球感の柔らかいストリングたち!打球感が柔らかく、性能も高いストリング5選


最近の傾向として打球感がマイルド、柔らかめのストリングが好まれる傾向があります。プロ選手にもこの傾向がある選手もいらっしゃます!

打球感がマイルドだと何が良いのか、というと一番は「疲れにくい」ことと「ケガしにくい」ことだと思います。

打球感がマイルド、ということはそれだけ衝撃が大きくない、つまり体への負担が小さく、疲れにくい、プレー持続性が高いためパフォーマンスを長く保つことができます。

1試合当たりの時間が長いプロ選手にとてはこの疲れにくい、という特性は大切な要素でしょう!

それでいて柔らかすぎるストリングの特徴としては

・性能維持が低い(すぐ劣化する)
・パワーロス感がある(スピード感が無くなる)
・切れやすい(消耗度が高い)

などは割と共通しているところです。

しかし柔らかい打球感でありながらこれらの特性をうまくカバーしているストリングも最近は多いので、特にこれはおすすめしたい!と思えるものを5つほどに絞ってました!

どれもぜひ一度はお試しいただきたいストリングたちですっ!

アイスコード (Tecnifibre)

アイスコードの最安値はこちら

打球感柔らかめのストリングの代表格と言えば間違いなくこの Tecnifibre のアイスコードが出てくると思います!

Tecnifibre さんのストリングは全体的に柔らかめで体への負担が小さくどんなプレーヤーの方でも扱いやすいことがウリなストリングが多いです!

Ice Code はそんなテクニファイバーさんのストリングの中でも打球感が柔らかいストリングで、プレーヤーの体に優しいストリングです!

正直、本当に打球感の柔らかさはトップレベルで、テンション的にはミドルテンションからローテンションまで十分にその性能を発揮してくれるストリングです。

およ48~36LBSくらいなら違和感なくその性能が発揮できます!

このアイスコードが凄いのは打球感のマイルドさがものすごいレベルであるのにパワーロス感が小さく、打ち込みに行くこともできるストリングであるということ!

打球感がマイルドなストリングの弱点を補うことができているという点でも非常に優れたストリングです!


詳しいインプレ記事は↓↓↓コチラから

エクスプロッシブ ツアー  (DUNLOP)

エクスプロッシブツアーの最安値はこちら

ダンロップさんのエクスプロッシブツアーは非常にバランス性能に優れたストリングです!

打球感はマイルドめ、すごいのは飛び、コントロール性能が非常に高いこと!

打球感が柔らかくトータルバランスに優れたストリングがこのエクスプロッシブツアーです!

特に僕はコントロールのしやすさが非常に強く感じました!ボレーもとても打ちやすくダブルスのように精密コントロールが重要なプレーが必要な場合には非常に頼りになるストリングだと思います!

また打球感がマイルドなストリングにありがちなパワーロス感がかなり小さく、パワーが伝えやすい、スピード感が出しやすいのも特徴的に感じました。

個人的にはハイブリットにしてクロスストリングにするとクセが無いストリングであるためにメインストリングにしたストリングの性能、特徴を活かしつつ打球感をマイルドに、コントロール感が強くなるのでこの「ハイブリットのクロス」のという選択肢もかなりアリよりのアリなストリングです!

ぜひお試しいただきたいストリングです!

詳しいインプレ記事は↓↓↓コチラから

TOUR SPIN XX (Prince)

楽天市場でTOUR SPIN XXをお得に購入する

打球感マイルドさならこちらも負けません。Princeさんのスピン性能重視の特殊断面構造ストリングTOUR SPIN XXです。

かなり柔らかい打球感が特徴的で、体にやさしく、非常に扱いやすいストリングになっています。

打球感がマイルドということも特徴的ですがこのストリングは表面が特殊構造のストリングでスピン特化ストリングに分類されます。

スピン特化のストリングのなかで打球感のマイルドなストリングを、という方に自信をもってオススメできるストリングです。

その構造の特性上、回転量が強くなることは間違いなく、体に優しい打球感であるというのが最大の特徴となっています。

ボールを捕らえる感触が強いストリングなので割と高めのテンションで張っても性能を発揮しやすいストリングです。55~42LBS当たりであればストリングの性能が十分発揮されていたように思います!

詳しいインプレ記事は↓↓↓コチラから

FLASH (DIADEM)

FLASHの最安値はこちら

ダイアデム さんのストリングはわりとうちごたえのあるストリングのラインナップが多いですが、かなり打球感のマイルドなストリングもあります!

それがこの FLASH です!

とてもきれいな白いストリングで打球感の柔らかさはどのメーカーの柔らかめのストリングにも引けはとりません!

また、打球感のマイルドなストリングとしてはかなり高いパワー性能もあり、打ち込めば打ち込むほどスピード感の強いボールを打つことができるストリングです!

スピード感の強い、相手から時間を奪うプレーでポイントを奪ていきたい、でも体には優しいストリングが良いという場合に候補に入れていただきたいストリングです。

Tecnifibre さんのアイスコードにその性能が似ているあたりも高性能さを物語っています!

ダイアデム推しだけど柔らかいストリングが欲しい・・・っていう方にはもう間違いがないっていうストリングですっ!

詳しいインプレ記事は↓↓↓コチラから

エッグパワー (GOSEN)

エッグパワーの最安値はこちら

エッグパワーはその名の通り、「エッグボールが打てる!」というのがウリのストリングです!

エッグボールはかなりハードなスピンとまっすぐ飛んでいくパワーとが共存してはじめて成立するボールです!

そのエッグパワーを打つことができるストリングということでかなり良い飛び、強いスピンがかけやすいというのがこのエッグパワーの特徴になります。

打球感のマイルドさもかなりのもので、非常に体に優しく、衝撃が小さい扱いやすいストリングです。

さらにスイングがそれほど強く、鋭くなくともストリング自体にパワーがあって強いボールが打ち出せる飛びの良さがあり、とても強いボールを楽に打つことができます!

ナチュラルに回転がかかるというよりは回転をかけようとスイングすることでかなり強いスピンをかけることができていたストリングです!

あまりスイングが強くない、でも強い回転をかけて相手を押し込んでいきたい!そんなプレーを目指していて打球感柔らかめのストリングを探している方におすすめしたいストリングです!

詳しいインプレ記事は↓↓↓コチラから

ラケット・ストリング購入のコツ!


テニスって案外お金のかかるスポーツ・・・もっとコストを抑えていきたいっ!
そう思う方にはこちらの記事もオススメです!
誰でもかなりコストを抑えてお得にテニス用品の購入をすることができるようになりますっ!
下記の記事をご参考ください!知っているのと知らないとでは大きな差が生まれます。

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回は2022年11月ころの更新予定です!