#ガチ進化宣言 DUNLOPさんの新作への試作機!赤グリップと青グリップのラケット打ち比べてみた!

#ガチ進化宣言 の詳細、DUNLOPさんの新作ラケット FX500 シリーズの詳細情報が公開になりました!

詳細情報はコチラの記事にまとめましたのでぜひご参照ください。

新しいテクノロジーが満載のまさに #ガチ進化宣言 にふさわしいラケットとなっています。

なおいまご覧になっている記事は DUNLOP さんのイベントに参加した感想記事として残しますのでご参照ください。

製品版の「FX500」シリーズもラケット比較インプレッションしていきたいと思っていますのでお楽しみに!

#ガチ進化宣言 DUNLOPさんの新作への試作機!赤グリップと青グリップのラケット打ち比べてみた!GROOING THE GROOVE DEMO参加してみた結果報告!

#ガチ進化宣言 と銘打ったDUNLOPさんの新作につながるデモラケットの検証に参加してきました!

今回の検証はDUNLOPさんオフィシャルのイベント GROOING THE GROOVE DEMO に参加しての検証です!

#ガチ進化宣言 のキャッチコピーをもった新作のテクノロジーを搭載したモデルとそうではないモデルの2つのラケット(青グリップと赤グリップ)が用意されていて、その2本について打球感などの検討を行う、というものです!

今回はこの2本のラケットについてDUNLOP 新作のテクノロジーなどなどの考察を踏まえて解説をさせていただきます!


DUNLOPの新しいテクノロジーとは?この2本のでもラケットの先にあるDUNLOPさんの新作ラケットとはなんなのか?

#ガチ進化宣言 を体感すべく実際にDUNLOPさんのイベント GROOING THE GROOVE DEMO に参加して感じたことをすべて解説させていただきます!

ダンロップさんの次回の新作といえば「アレ」ですよね⁉

「アレ」がどういう進化をしてくるのか、どんなラケットになるのか楽しみでならない方が多いでしょう!

ダンロップさんの新作ラケットについて気になる部分の疑問にお答えする記事となっておりますので是非最後までご覧ください!

    ⇩このページの作者はこんな人です⇩
  • 〇試したストリング実に200種類以上!
  • 〇さらに打ってみたラケットも100種類以上!
  • 〇今年はラケット試打20本を目指します!
  • 〇テニス歴10年くらい。
  • 〇素人が本音で語るテニス用品のブログ運営をしています
  • より詳しい自己紹介は⇩から
  • このブログ記事を書いている人のプロフィール

このページの作者はこんな人です⇩(公式プロフィール)
http://tobewinnerho.com/introduction

〈目次〉
●前提として・・・このラケットはきっと「新作FXだ!」・・・と思います。
●青グリップのラケットインプレッション!パワーのあるラケットでとにかく出力が凄い!
●赤グリップのラケットインプレッション!コントロール感が凄く良い!とにかく収まりの良いラケット!
●#ガチ進化宣言 のDUNLOPさんの新テクノロジーはコレだ!2本を比較してわかった新テクノロジー徹底解説! 新テクノロジーが搭載されているのはズバリ 〇グリップ の方!


●ストリング・ラケットを年間1本無料で手に入れる!テニスグッズを安価で手に入れるコツ

⇩⇩YouTubeでも解説しています。音声で聞きたい方はコチラへ⇩⇩

⇩⇩この記事に出てくる2本のラケットの軌道はこちらのチャンネルできます⇩⇩

https://youtu.be/rTx7-GKlPgg

おまけでちょこちょこ個人的な感想もお話しています♪
応援していただければ嬉しいです!↑よりチャンネル登録をお願いします!

記事の方ではYouTubeで話きれなかった細かい性能部分について深堀しています▼

この記事をSNSでシェアしてみんなと共有する

B!

前提として・・・このラケットはきっと「新作FXだ!」・・・と思います。

FXシリーズ のニューモデル!

そのための新テクノロジーである、まずこれが前提だと思います!

確定では無いですが(オフィシャルは何も言っていないので・・・)

ですが今回のデモラケットに搭載されている新テクノロジーは次作となるであろうFXシリーズの新作のためのテクノロジーであると予測されます。

その根拠は

  • スロートの形状、ラウント形状などが現行FXと酷似している
  • 「パワーグリットストリングステック」が確認できたストリングパターン
  • CXとは違うフェイス形状、SXとは違うストリングパターン
  • 何より時期的に次はFXシリーズである、そして今プロモーションを行っている


#ガチ進化宣言 はこれらのことによりFXシリーズに搭載されるであろう新しいテクノロジー、であると予測されます!

今回の赤グリップと青グリップはそのFXシリーズに搭載されるであろう新テクノロジーを搭載したラケットと非搭載のFXシリーズの形をしているだけのラケット であると思いました。

今回の2機種のラケットの比較は以下のような感じでした!

青グリップ ラケット

飛び      ★★★★★
打球感     ★★★★★
回転量     ★★☆☆☆
コントロール感 ★★★☆☆

赤グリップ ラケット

飛び      ★★★★☆
打球感     ★★★☆☆
回転量     ★★★★★
コントロール感 ★★★★★

青グリップのラケットインプレッション!パワーのあるラケットでとにかく出力が凄い!

青のグリップのラケットはとにかくパワーがあります!

スイング強度を小さめに振ってもかなりの出力があって、強くボールを打ちだすことができました!

楽に飛ぶ、という印象がとにかく強かったですね!

正直ボールが吹っ飛びがち、抑えが効かないというところがあって、オーバーアウト、またちょっと振り遅れたり少し打点がズレてしまうと制御が効かず狙った方向に飛ばずどこかへ飛んでいってしまう、そんな感じが強かったです。

ボールのホールド感があってしっかりつかめた時にはものすごいパワーをボールに込めた打球を打つことができます!

このホールド感のおかげで自分の意図した打点でボールを捕らえたときにはしっかりコントロールすることができていました。

ボールを深く、強く打ち続けることで相手に差し込んでいくようなボールを打ち続けられることが非常に特徴的だったなと思います。

スライスの飛びが凄く良くてものすごく打ちやすかったですね!安定して強いスライスが打てていたように思いました。

左右に振られて崩されてしまったときなどにはこのスライスの感触はとても心強いと思います!しっかり深く返してラリーペースを取り戻すきっかけにしてくれそうです。

ボレーの打ちやすさが際立っていました


ボレーは当てるだけでしっかり深く返すことができるなという印象です。

振りすぎるとボレーは飛びすぎてしまうので「ちょっと当てるだけ」の感覚で打つのが凄く良いと思いました。

「抜かれる!」と思ったくらいの時のボレーを当てにいったときにラケットがかなりアシストしてくれて深く打ち返せていたのはびっくりしたくらいでした。

サーブではボールをしっかりとらえて押し出させてくれる


サーブではボールをしっかりとらえてから打ち出せる感触があり、自分からスピンをかけていける感触がありました!

スライスサーブでの打ち出しの強さ、そこにグリグリスピンをかけていくことができる感触があり、パワーとスピード両立したサーブを打つことができます。

ラケットのパワーが自然とスピードの速いサーブを生み出してくれてそこにしっかりとスピンをかけていくことができていました!

スピンサーブを打つとちょっと引っ掛かりが弱くて回転量が強く生み出すことが難しい感触がありました。

薄く当てることよりも厚く当てることで持ち味が発揮されるタイプのラケットのようで、回転量を強くする薄い当たりでサーブの確率を維持している僕にはここがネックでした。

そこまで強い回転をかけることが得意ではないのでどうしてもスピンサーブではスピンをかけきれずにオーバーアウト、ということが多かったです。

サーブ全体としてもかなり深い位置のサーブになるか、オーバーフォルトがおおい感じがありました。

相手の方が青グリップラケットを使ったとき


相手の方が青グリップのラケットを使うととても深いボールが来てかなり押し下げられる印象が強かったです。

またオーバーアウトや「吹っ飛び」も多かったように思います。

とにかく強いナイスボールで自分が押し込まれて抑え込まれてしまうか、相手の方のショットミスになるかでラリーが全体的に短くなる傾向が強かったように思います。

パワーはありますがそれを抑え込むことが難しく、すごいコースにすごいショットが飛んできて「ナイスショット」でラリーが終わるのですがそれは自分も含めて「いっちゃった」というボールであったように思います。

全体的に制御が難しいラケットであったように感じました。


赤グリップのラケットインプレッション!コントロール感が凄く良い!とにかく収まりの良いラケット!

少し飛びが抑えめ、ボールを弾く感じがあり、球離れが速い印象です。

打球感がしっかりとしているので安心してスイング強度を上げて振り抜き続けることができます!

スイング強度をどんどん強くすることでボールをつぶしてボールをしっかりとらえている感覚があり、ホールド感もラケット全体の中では強い方だと思いました!

スイングを強くしてボールをつぶしていける感じが強いのでその分スピンをかけやすい感触があり、スピン量は間違いなく赤グリップラケットのほうがかけやすかったです!

アングルショットや相手のバックハンドの高い打点を狙うようなショット、トップスピンロブのような薄く当てて打つ強い回転をかけるショットに対する反応も非常に良く、回転でのコントロール感に優れたラケットでした。

ボールの収まりがホントに良くてミスをしにくい、コントロール感が非常に高く、左右へのコントロールもすごくしやすかったです!

少し打点がづれたくらいなら小手先の修正が効くし、回転量を強く打ちだしてボールを浅く、ワイドに追い出すようなボールも打ちやすい。

体制が崩されたときにもしっかり振りぬけばいい飛びを発揮して深い位置に強くボールを一度返してくれます。

そこからラリーペースを自分に引き戻してまたラリーを続けてチャンスをまつ。

とにかく自分からミスをしない安定感の高さのある、自分の思った通りのコントロールを実現しやすいラケットでした!

打感の比較について


打球感は青グリップのラケットと比較すると少し堅めに感じますがラケット全体の中ではかなりマイルドなほうだと思います。

スイング強度をどんどん強くしても安心して打ち込める感覚の打ちごたえのあるラケットであるためスイングをどんどん強くして打つのですが、強く振れば振るほど打球感のマイルドさが出てきてさらに安定感が増します!

強く振っているのに体への負担が小さくなっていくのでとにかく打ち込みたい、スイングしていきたいプレーヤーにはおすすめしたくなる打球感でした!

ボレーではラケットのパワーを感じました

ボレーではスイングしていたときよりも思たよりラケットにパワーがある、と感じました!

当てるだけでしっかりと返してくれる感触があります。

でもすこし自分から当てていく、打っていくほうが良いボレーになっていました。

そのため自分からの動作が入る分コントロール感が非常に良く、自分で打ちたいと思ったボレーが思った方向に飛ばせる感触がとても心地よかったです!

浅い・深いのコントロールも左右へのコントロールも非常にやりやすかったですね!

サーブは回転のかけやすさが非常に際立っています


とにかく振りぬいて回転をかけていくサーブに反応が良くコントロール感がすごく高いラケットです!

青グリップラケットよりもコートへの収まりが良くコースを広く使える回転のかけやすさがありました!

ワイド方向へのサーブがより切れていく感じ、かなり浅い位置にボールを落とせる感じがあり、またそこへのサーブが再現性が高いこともありサーブゲームをかなり優位に進められる感触がありました!

スピンサーブでの縦回転の係が非常に良くてかなり浅いところから相手をワイドに押し出せていたのがとても印象的でしたね。

スライスサーブのかかりも良いし、スピン量をつよくすることでサーブの確率を維持している僕にはかなり扱いやすいラケットだったと思いました。

#ガチ進化宣言 のDUNLOPさんの新テクノロジーはコレだ!2本を比較してわかった新テクノロジー徹底解説!新テクノロジーが搭載されているのはズバリ 〇グリップ の方!

ここまで使ってみた中で僕なりに考察した結果が以下の通りです。

#ガチ進化宣言 のテクノロジーは素材系の新テクノロジー


#ガチ進化宣言 のテクノロジーは素材の新テクノロジーの可能性が高いと思いました!

Flex Touch Resin のような打球感に関する部分に強く作用するよりもおそらく、ラケットのパワー・コントロール感に関与するような素材への変更ではないかと予測しています。

理由は青グリップラケットと赤グリップラケットのどちらかに「新テクノロジー」が搭載されているということと

・フェイスの形状、ストリングホールの形状、厚さ、スロートのラウンド形状などに直接見比べても変化点が見られない

という点からあと考えられるのは見えない部分の新テクノロジーの搭載ということになります。

あと考えられるのは

・ストリングホール内部の形状の変化
・フレーム内部の形状の変化
・ラケットフレームの素材の変化

ということになります。

なぜその中でもラケットフレームの素材の変化なのかと思うかというと、ちょうど現行のFXが発売されたときに搭載されたものが Flex Touch Resin という素材に関する新テクノロジーでした。

なのでFXの開発にはどうしても素材の進化が求められる、念頭に置いていることなのではないかと思うのです。

#ガチ進化宣言 の新テクノロジーが搭載されているラケットは

青グリップラケット

だと思います。ってかそうであってほしいと思っています。


正直今の僕が扱いやすいのは 赤グリップラケット でした。

飛びとスピン量のバランスなどに優れた非常に扱いやすいラケット、使っていてラリーも長く続くため粘って粘ってチャンスをまつことのできるラケット、非常に安定感も高いです。

しかしFXシリーズのコンセプトは 「FORCE (パワー) 」です!

ぼくとしては赤グリップラケットのベースに

パワーの方向にとがった性能を持たせて

青グリップのようなラケットであってほしいです!

先述した通り赤グリップラケットのほうが扱いやすく、ラリーも続くしスピンもかけやすい。

それに比べると青グリップラケットはボールが飛んでしまう感触が強く収まりが効かない、少し打点がヅレてしまっただけで左右へボールが暴発してしまう感触がありました。

しかしこのパワー感を抑え込む、強いボールが打ち出せるこのパワーを鋭く振りぬいたスイングで強いスピンをかけてコートに収めていく。

ベストの打点で打ち込みつづけることでそれこそ強力な、攻撃的なボールでラリーをする。

そうやって使いこなすことができればものすごいラケットになるという確信があります。

いかにしてこのラケットを使いこなしていくかを考えて実行していくことでこれほど心強い、攻撃的なラケットはなかなか無いという一本になると思います!

とにかく楽しい試打会でした


#ガチ進化宣言 の新テクノロジーを体感させていただく GROOING THE GROOVE DEMO でしたがとにかく面白いラケットを使わせていただいたとても楽しいイベントでした!

この「何も知らされていないラケット」についてあれこれ考えながら打ち比べるというのは非常にたのしいですね!

参加者の方と色々と意見交換しながら、たくさんの方とテニスができたこと、テニスが見られたことも非常に楽しい、素晴らしいイベントでした!

またぜひ機会を作っていただきたいですね!

DUNLOPさん、ありがとうございました!

ラケット・ストリング購入のコツ!


硬式テニスって案外お金のかかるスポーツ・・・もっとコストを抑えていきたいっ!
そう思う方にはこちらの記事もオススメです!
誰でもかなりコストを抑えてお得にテニス用品の購入をすることができるようになりますっ!
下記の記事をご参考ください!知っているのと知らないとでは大きな差が生まれます。

最後までご覧いただきありがとうございました!