Prince X 2023 打ってみた!日本のPrince発のラケットにPrince本社のテクノロジーが初搭載!最高技術の結晶Prince X 最新ラケット徹底解説! 【テニスラケットインプレ動画】
テニスラケットインプレション!
フォアハンドでは打ち込んで相手を崩しに行く!
バックハンドではしっかり深く返して相手に攻めさせないボールを安定感高く!
フォアハンドでは攻めていきたいけどバックハンドでは攻められないまでも相手に攻められないように守りたい、というのは試合を勝つために不可欠なこと・・・でもこれが本当に難しい!
僕もこのプレースタイルを目指していますがラケットやストリングのセッティングに常に悩んでいます・・・
打ち込みやすいセッティングにするとバックハンドが甘くなって攻められ、深いラリーをベーシックに打てる楽に飛ぶセッティングではフォアハンドのアウトが怖くて打ち込めないのです。
しかし!このことは多くのテニス愛好家を悩ませる悩みであるゆえに、テニスを楽しむテニスエンジニアもこのことの解決に向けて動きました!
プロやハイレベルプレーヤーが使用するラケットをベースにするのではなく、愛好家の悩みを解決、プレーの強化を支えてくれるラケットとして開発されたラケット それが Prince さんから発売された Prince X 2023 です!
Prince X 2023 は多くのテニス愛好家を悩ませる「フォアハンドの打ち込みやすさとバックハンドの安定感」を両立させた、そのためのテクノロジー、「ツイストパワーテクノロジー」を搭載した世界にただ一つのラケットです!
長年をかけて開発されたこのスロート部分がねじれているようなこの構造がフォアハンドとバックハンドでそれぞれ違った作用を引き起こし、「フォアハンドの打ち込みやすさとバックハンドの安定感」を実現するアシストをしてくれるのです!
Prince X 2023 を実際に使ってみるとストリングパターン 16 × 18 とは思えないフォアハンドでの打ち込みやすさがあります!
16×18 とは思えないシバき感でしっかりと打ち込んでもボールが飛びすぎず、しっかりコートに収まっていきます!
スイングした分強いパワーとスピードを加えて打ち込める上、16×18 らしい打球への出力の大きさも感じられたためとてつもなく攻撃的なボールをコートに収め続けることができます。
そしてバックハンドは常に深いボールが安定して打ち込める、飛びの良さを発揮して楽に飛ばし続けることができていました。
Prince X 2023 まさに「打ち込みやすいフォアハンド」と「安定感のある相手に攻められることの無いバックハンド」を両立することができるラケットだったのです!
Prince X のシリーズは生産数があまり多くないことでも知られており、新品を手に入れるチャンスは発売して間もない期間です!
2022年に発売したこの Prince X 2023 はおそらく2023年になるころには品薄になってくることが予測されます。
またこのラケットはその構造上 右利き用 と左利き用 が存在し、そのことも品薄になる原因の一つとなっています。(左利き用は特に生産数が少ない】
Prince X 2023 は特殊な構造ゆえか一般的なラケットよりも少々値段も高めに設定されていますが下記のサイトであればかなり出費を抑えてお得に購入することができます。
今ならまだ購入できますしお得なキャンペーンも数多いので是非下記のサイトをクリックして購入を検討してみてください!
また、僕が打ってみての具体的なレビュー、動画による解説も下に掲載しておきますのでぜひ参考にしてください!
- ⇩このページの作者はこんな人です⇩
- 〇試したストリング実に200種類以上!
- 〇さらに打ってみたラケットも100種類以上!
- 〇今年はラケット試打20本を目指します!
- 〇テニス歴10年くらい。
- 〇素人が本音で語るテニス用品のブログ運営をしています
- より詳しい自己紹介は⇩から このブログ記事を書いている人のプロフィール
この記事をSNSでシェアしてみんなと共有する
●このサイトでは「ストリングを変えずに同じストリングでラケットの性能比較をすること」にこだわりを持っています♪ストリングのスペッグに左右されないシンプルなラケットのみの性能比較を行っているので信用度が高めです! さらにぼくの悩みである「テニス肘への対応度」も比較!テニス肘の悩みをもつみなさんはぜひ参考にしてください!
Prince X 100 2023 (2022年発売モデル)
※右利き用と左利き用があります
ウェイト(張上げ無し): 290 g
ストリングパターン: 16×18
ヘッドサイズ: 100 in²
グリップサイズ: 1,2,3
バランス: 325 mm
長さ: 27.0 in
フレーム厚: 24.5 – 24.5 – 20 mm
主な搭載テクノロジー
ツイストパワーテクノロジー
スロート部に捩れを持たせ、フォアとバックが異なる性能を発揮する構造。
捩れを持った特殊な形状が、フォア面とバック面で最大11%もの撓り(しなり)の差を生み、フォア面では強い弾きを、バック面では撓りによる伸びを持った打球を打つことができる。
従来とは違う構造のため、左利き向けモデルを用意。
テキストリーム×トワロンテクノロジー
第二世代テキストリームカーボン。
テキストリームに新たにアラミド系繊維の一つである「トワロン」を組み合わせたハイブリッド素材。
通常のテキストリーム以上の剛性を持つことで、「球持ち感」を持たせつつ「スピードアップ」させることに成功した。
1:シャフトのフレックスを硬くすることなく、フェイスのねじれをさらに減少。 パワーとコントロール性のアップ
2:フレームの戻り(復元力)が向上。ボールスピード、玉持ち感のアップ
3:不快な振動を低減
打球時の快適性アップ
4:衝撃吸収性に優れる
ヒジや手首への優しさアップ
テキストリームカーボンは千~数万本の炭素繊維が横に広げられた開繊糸を使用。薄い構造なので出来上がりの織物は薄く、また、表面の凸凹が少ないため組み合わせた時の強度も強くなる。
一般的に、炭素繊維が千~数万本の束になっているカーボン原糸の断面図は丸に近いもの。そのため、カーボン原糸同士を編み込むと丸と丸の間に隙間ができ、それが厚みとなり強度も下がることに。
ATS(Anti-Torque System)
シャフトに加え、フェイスの10時と2時の位置にTeXtreme×Twaronを配置することで、フェイス上部の剛性が増し、ボールの推進性とコントロール性がアップ。
さらには、振動吸収性が増し、クリアな打球感で「掴んで弾く」性能が向上。
パラレルホール
全体の86%のストリングがフレームの外側まで1直線になるようにグロメットホールを設定。スウィートエリアが(特にトップ方向へ)拡大。スウィートエリアとヒッティングポイントがリンクし、パワーとスピン性能をアップします。
パラレルホール設計は、バンパーとグロメットのセパレート構造を必要とします。
フレーム上部やストリング面を手で叩くなどした場合、ストリングの種類やストリングが張られた状況によっては、ごくまれに、バンパーとグロメットのセパレート部分で共鳴音がする場合がありますが、プレイするうえでボールヒッティングとその結果には影響ありません
2ピーススロート
インパクト時の衝撃を軽減し、ストリングスの振動を抑える2ピース構造のスロートを採用。
https://www.head.com/ja_JP/sports/tennis/extreme-racquets
( Prince さんのラケット公式HP)
ラケットバッグなどのラインアップも充実しています!
軌道をこちらの動画できます!
この動画を気に入っていただけた方は↑よりチャンネル登録をお願いします!
〈目次〉
●フォアでは打ち込みやすいくキメていける!バックは深い位置に安定して打ち続けられる!フォアとバックで違うスピン性能を発揮してくれるスピンラケットと言える!
●ラケットのパワーが良く出ているボレー感!打ちやすく粘りやすいし、チャンスが来た時のパンチ力も出しやすい!バックボレーの安定感が増している!
●回転量が強いので安定感が非常に高い!デュースサイド、アドサイドともにセンターにもワイドにも打ち込める打てるコースの広さは魅力!
●テニス肘には・・・?
●こんな方にオススメ!
● 一言で言うなら・・・ こんなラケット
フォアでは打ち込みやすいくキメていける!バックは深い位置に安定して打ち続けられる!フォアとバックで違うスピン性能を発揮してくれるスピンラケットと言える!
・フォアでは打ち込みやすさがあってスイングを強くするほどにスピードのあるボールを打ててバックハンドは深くボールを運んでくれる飛びを発揮してくれる!
・打ち込むことでスピン強いスピンをかけてくれるフォアハンドと自然と強いスピンをかけてくれるバックハンド!異なる2つの強いスピン性能がたまらない!
打球感はかなりマイルド!体への負担が小さく、うち心地が良いラケットです!
いやな振動を感じることがほとんどなく、少し外したオフセンター気味のショットでも振動がかなり小さくなっていて嫌な感じがせず、振り切ることができます。
テキストリーム × トワロン の効果は間違いなく出ていて、打球感に雑味が無く、クリアな打球感で手元に残る情報量が多いですね!自分でのコントロールの修正にラケットが協力してくれます。
ATSの効果も高く面ブレ感が全くなく、しっかりと打球にパワーを伝えることができています。
プリンス X の魅力であるフォアとバックの性能の違いが強いテニスを実現してくれます!
これはもうツイストパワーテクノロジーの凄さを感じたところですが、まさにうたい文句の通り!
フォアハンドでは強く打ち込める感触があってバックハンドでは楽に飛ばしてしっかり深く返し続けることができています。
正直今までのPrince X 100 と比べてもこの効果がかなり顕著になっています。スロート部分がテキストリーム × トワロン の搭載によってツイストパワーテクノロジーの良さがより強く出ているように思いました!
フォアハンド側での打球感の打ちごたえはシバいて打つのにホントに向いていて 16×18 のストリングパターンとは思えない打ち込みやすさです!
16×18 のストリングパターンだと飛びすぎてしまって微妙なコントロールが効かず、楽に飛ばせるけどアウトが多い、という印象が強いのですが
Prince X 100 はまったくそんなことは無く、すこし飛びが抑えめの 16× 18 という感じ、かなりコントロール感良くおさまりの良いラケットでした!
むしろ打ち込むほどにラケットのパワーを引き出すことができて強い打球を生み出すことができていました!
バックハンド側ではスムーズに飛ぶ、楽に飛ぶ感じが強く、常に深いところまでボールが自然と飛んでくれる感じです。
それほど振っていく必要が無く、安定感の無いバックハンドを安定させられるだけのスイングで充分なので無理をする必要が無い。
それでいて相手に攻められるような浅いボールや暴発してしまってのコントロールミスによるアウトやネットも少ないのでバックハンドを安心して打つことができます。
僕はバックハンドスライスが苦手ですぐにボールがどこかに飛んで行ってしまうのですが、この Prince X 100 でスライスを打つとノリが良く、しっかり打ちたい方向に運んでいける感触がありました。
バックハンドスライスのコントロールがしやすく、さらにバックハンドスライスは浅い深いのコントロールもしやすくて、アングル気味の浅いところからワイドに切れていくコースを狙ったスライスなども打ちやすかったです!
プリンス X 100 はスピンラケット!?フォアハンドもバックハンドも異なる強いスピン性能を持っている!
今回一番驚いたフォアハンドとバックハンドの性能の違いは「スピン性能」です!
どちらのほうがスピン性能が強くてどちらかがスピン性能は弱い、ということではなく、どちら側でも「強いスピン性能」を持っています!これが今回 Prince X 100 をおすすめする最大の理由です!
しかしそのスピンのかけ方が違う、違うけど両面で強いスピンをかけることのできるラケットだというのが僕の中で一番の驚きでした!
他のスピンラケットと比較しても、フォアハンドで感じたスピン性能とバックハンドで感じたスピン性能を持っているラケットがあります。
Prince X 100 は両面で異なる2つのスピンラケットの性質を持っている、そうに感じました!
フォアハンド側では強くスイング強度強く打ち込める打球感のため、どれだけ振ってもボールが飛びすぎない感触があり安心して強く振りぬくことができます。
その分ボールをしっかりつぶしてグリグリスピンをかけていくことができていました!
強く打ちだしたボールにしっかり回転をかけて相手コートの深いところでグッと落ちるボールを打つことができます。
また薄い当たりに対する反応も非常に良く、強い回転をかけてボールを持ち上げてコートに落とすボールが打ちやすかったです。
アングルショットやトップスピンロブを振りぬいて打つことができます。
トップハンドでは高い軌道の強いスピンをかけたボールから低い軌道で打ち抜く、スピード感の強いボールまで多彩なボールを打ち分けやすく、どのボールも非常に安定して打てていました。
他のラケットと比較するとまるで自分が器用になったかのように自分のやりたいプレーに反応してくれるラケットだったように思います!
全体的に自分からかけていくスピンの反応が良く、かけたいと思ったスピン量がどこまででも強くできる印象です!
バックハンドでは楽に飛ばせる上に自然と強いスピンがかかって相手コートの深い位置にボールがスッと落ちていくスピン性能がありました。
自分からスピンをかけていくというよりは打つボールにとにかく自然と強いスピンをかけてくれるという印象が強いラケットでした
バックハンドではスイングを強くするとパワーやスピードのも強くなりますがそれ以上に回転量が強くなる感触があり、短いところに打つアングルショットのようなバックハンドを打つにも振りぬいたほうが打ちやすかったです。
他のラケットと比較すると自然とスピンのかかりやすいラケットと感じた部分でした。
プリンス X 100 によるストロークのスピード・コースの分析(下図)
着弾点を見るとフォアハンド(緑)は浅い位置になってしまっているのも多いですが割と軌道低め、スピード感強めのボールで打ち込んでいるのでそれほど簡単なボール、相手へのチャンスボールになってはいません。
左サービスボックス内のトップスピンのフォアのボールはアングルショットを打ってそのボールが収まった着弾点です。
もう少し外側に集めたいところですが(技術の問題)この浅さに回転量で持っていけるのがこのPrinceX 100 のすごいとこですね!
バックハンドは全体的に深め、サービスボックスよりも後ろ、ベースライン寄りに着弾点が集まっています。
特に右上、クロス方向への深いボールはとても打ちやすく全体的にこの方向へ打った時のぼーつは深い位置に集まっています。しっかりスピンがかかっている(着弾点が三角形になっている)のも印象的ですね!
フォアとバックのボールスピードの安定感も良い感触です!
全体的に変化が小さい、安定感のあるストロークができているのが良くわかります。
ラケットのパワーが良く出ているボレー感!打ちやすく粘りやすいし、チャンスが来た時のパンチ力も出しやすい!バックボレーの安定感が増している!
・構えておくだけでしっかり深くボールが返っていく、ラケットのパワーをボレーでは強く感じた。
・面安定性が高くブレ無いのが最大の特徴!コントロール感が非常に良い!
ボレーでは非常にパワーの強さを感じました!
相手のボールに打ち負けない、面がブレる感じも全くなく、どんなに強いボールが来てもしっかり構えておくことができればしっかりボレーで深く返球することができます。
自分からミスする感じが全くなく、何度でもボレーで返し続けられる、そんな感じがありました。
この感じでしっかり深く返し続けて粘って相手からのチャンスボールを待つことで、パンチ力のあるボレーにつなぐことができます。
このパンチ力の加えやすさも魅力的でした!面ブレが全くないので打ち込んでいてもコントロールがしやすい!
決めるべきところでしっかりキメることができます!
またバックハンドボレーでもしっかりのせてはこんで打つことができていて、このことによるコントロール感の高さからバックハンドボレーも非常に安定感が高かったです!
このバックハンドボレーの感触の良さは驚きました!他のラケットと比較してもここまでバックハンドボレーが打ちやすいと思えるラケットはなかなか無いように思います。
Prince X 100 はバックハンドボレーでもキメに行ける非常にネットプレーでも高い性能を発揮してくれるラケットでした!
回転量が強いので安定感が非常に高い!デュースサイド、アドサイドともにセンターにもワイドにも打ち込める打てるコースの広さは魅力!
・サーブのスイングでも打球感マイルド!どんどん振りぬいていくことができるのでどんどnスピード・パワー・回転量を強くしていける!
・特にスピン量の加えやすさはすごく強い感触!
サーブではとにかく打球感のマイルドさが目立ちました!
僕はサーブのスイングではあまり鋭い振り抜きができないのですが、このラケットは打球感がマイルドで体への負担が小さいのでどこまでも強くスイングできました!
スイングを強くすれば強くするほどにパワー・スピード・回転量が強くなるのでこの振りぬきやすさはサーブを強力にするために不可欠な打球感ですね!
振りぬくほどにより強くなりやすい回転量が確率とコースの広さを発揮してくれる
この振りぬきやすさを使ってどんどんスイング強度を強くするとパワー・スピード・回転量のなかでも回転量が特に強くなると感じました。
まずスピン量の強さによってしっかりと相手コートのサービスボックスに落としていくことができます。
非常に確率を高く維持することができるのでこの確率の高さでもサーブゲームでプレッシャーをかけていくことができます。
スライスサーブのかかりがとくに強く感じて、デュースサイドからのワイドへのサーブがより逃げいていくサーブを打つことができました。
スピン量の強さから浅めのところにも落とすことができるし、かなり相手を追い出せるコースに高い確率で打つことができていましたね。
スピンサーブをアドサイドからのワイドへ打ってみても回転の係が非常に良かったです!
高い軌道で打ち出して回転量の強いボールで相手コートのサービスボックス内に落とすことができ、バウンド後も高いバウンドを実現することができていました。
これもワイドの方向に浅めの位置に落とすことができたので相手をかなり追い出した上に相手のバック側の高い打点に打つことができます。
さらに回転量の強さから短いコースへの打ち込み、デュースサイドとアドサイドのセンターへのサーブも確率高く打つことができるので全体的にコートを広く使うことができます。
リターナーにとってはここまで動かされるとかなり厄介だと思いますね!
どのコースにも厳しい位置に、高い確率で打つことができる、Prince X 100 はサーブゲームを優位にすすめていくことができること間違いなしです!
プリンス X 100 によるサーブのスピード・コースの分析(下図)
サーブコースがセンターからワイドまで、特にアドサイドではかなり拡がりがあります!
実際にはデュースサイドでもかなり散らして打てていました!
ボールがかなり負荷良い位置に集められている感じがありますがオーバーアウトは少ない感じも強いですね。
安定感の高さを感じるところです!
サーブのスピードは平均94km のマックス109kmでこちらも安定感のある感じで、棒グラフの山の大きさがあまり大きくさが無いのも安定感の高さゆえですね!
他のラケットと比較するとこれらのデータの安定感の高さが見られます!
テニス肘には・・・?
テキストリーム × トワロン が搭載されているPrinceさんのラケットはとにかく打球感がマイルドな傾向があります!
Prince X 100 ももちろん体への負担がかなり小さい優れたラケットです!
どれだけ振っても体へのダメージ、疲れる感じが無くどんどん振りぬいていけます!
テニス肘に悩む方にもおすすめできる一本です!
こんな方にオススメ!
フォアハンドでは自分からどんどんスイングして多彩なボールで攻めていきたい!
バックハンドはとにかく安定感高く、相手コートの深いところに打ち続けて相手に攻められないようにしたい!
もうこう悩むすべてのテニスプレーヤーにおすすめです!
このテニスの最も基本的なプレースタイルを確立し、勝てるテニスをしていくためにも初心者のラケットの選び方としてもかなりおすすめですね!
他のラケットと比較してもかなり使いやすいのではないかと思います!
女性やジュニアのプレーヤーにもかなりおすすめ!打球感もマイルドだしこの安定感の高いテニスはかなり試合で勝てるようになるのではないかと思います!
ただ、他のラケットと比較すると特色が出しにくい、というところもあります。
フォアでもバックでもとにかく攻めていきたい、とかスピードとパワーのあるボールをサーブからストロークまでどんどん打ち込んでいきたい、とか、グリグリスピンで相手を押し下げるプレーをすべてのショットでしていきたいとか・・・
そういう特色のある、自分のプレースタイルを持つ感じの方には少々おすすめできないところもありますね。
一般的なプレーヤーが持つ欠点を消してくれる一方、長所を活かしきるには少し役不足な面も感じられるラケットですね。
僕が使うなら打ち込み感重視で張りのあるストリング、DUNLOP さんのエクスプロッシブスピードを張りますかね!今回のセッティングですがかなり感触が良かったです!
またはもっと打球感をマイルドに、自分から振ってスピン性能を全面に押し出すように Princeさんの TOUR SPIN XX なんかも良い感じがします!
下記に詳細がありますので気になった方はぜひ試してみてください!
一言で言うなら・・・
「多彩なプレーを実現する、欠点を無くしてくれるアシスト満載ラケット」
ですね!
一般プレーヤーの悩みはかなり小さく、解決してくれるラケットであること間違いなしです!!
興味を持っていただけたらぜひ下記サイトにて検索してみてください!
#ゲキスピ
#スゴスラ
感動するレベルで体感させていただきました!
Prince さんありがとうございます!
ちなみにこのラケットが気になるならコチラも良いかも・・・?
ラケット・ストリング・テニスグッズ購入のコツ!
硬式テニスって案外お金のかかるスポーツ・・・もっとコストを抑えていきたいっ!
そう思う方にはこちらの記事もオススメです!
誰でもかなりコストを抑えてお得にテニス用品の購入をすることができるようになりますっ!ラケットバッグなどもかなりお得!
下記の記事をご参考ください!知っているのと知らないとでは大きな差が生まれます。
最後までご覧いただきありがとうございました!