テクニファイバーさんのTF-X1のインプレ動画について解説します!
さらにぼくの悩みである「テニス肘への対応度」も比較!テニス肘の悩みをもつみなさんはぜひ参考にしてください!
このページの作者はこんな人です⇩
http://tobewinnerho.com/introduction
この動画を気に入っていただけた方は↑よりチャンネル登録をお願いします!
テクニファイバー Tecnifibre テニスラケット TF-エックス1 300 TF-X1 300 TFRX111
今回はコチラのラケットです!
0:51~ フォアハンド
2:05~ バックハンド
3:18~ 相手側視点
4:35~ デゥースサイドサーブ
6:05~ アドサイドサーブ
全体を通して
0:51~ フォアハンド
2:05~ バックハンド
3:18~ 相手側視点
・非常に振りぬきやすい
・どんどんスイングを鋭くすることができる
・弾き飛ばし感の強いラケット
打球感がかなり軽く、驚いたラケットです!
素振りして振ってみた感じでも手になじむかんじが合ってとてもスイングがしやすい、軽く鋭くスイングできるなぁと感じましたが実際にボールを打ってみるともっとすごい!
ボールを打っているにも関わらずボールの重さなどが凄く軽く感じられる、まさに「軽い打球感」
それでいて飛んでいくボールにはとてもスピード感があったように思いました。
どちらかというと弾き強めなカンジで素早く・鋭くスイングをすることができるラケットです。
ニュートラルなストロークでは軌道は低め。1:08から数球ネットに打ち込み続けてしまいますが、低い軌道でピンポイントのコントロールでネットの低いところを通し続けることがこのラケットの持ち味になってくると思います。
下から上のスイングでスピンを与えることもできますが、むしろ弾き飛ばしてこのネットの低いところを通し続けるコントロール感でスピードのあるボールを打ち込み続けることのほうがよりやりやすい感じがしました。
回転をかける方向にスイングを強くすれば、その方向に鋭く振りぬくことができるので1:57のように高い軌道で強いスピンをかけて落とすこともできています。
バックハンドでもこの低めの軌道の感触が非常に良く、4:06のように低い軌道で攻撃的なバックハンドを打つことが可能です。
4:35~ デゥースサイドサーブ
6:05~ アドサイドサーブ
・打球感が軽い。鋭いスイングが非常にしやすい
・鋭いスイングを回転方向に打ち抜くことでスピンによるコントロールがしやすい
軽い打球感、鋭いスイングをサーブのスイングでも生み出しやすいため非常に回転をかける方向のスイングがしやすいです。
飛びの良いラケットなのでスピード感が自然と強く出て、回転方向に振りぬくことでコントロール感も非常に良いです。
そのためワイド・センターへの打ち分けがしっかりとメリハリよくできます。
5:15のようにワイドにサーブを逃がしても良いしスピード感のあるサーブで5:45のようにセンターをついても良い感じです。
スピン気味のサーブについてはちょっとスイングを上に向かって鋭くすることが難しいのもあり、軌道が上げきれなかった感じもありますが、それでも軌道低めのところを通って広くコートを使ったサーブを打つことができています(6:23)
体への振動が非常に小さく疲れにくいのでこのようなスイングを続けることができ、非常にプレー持続性が高いためサーブの確率も高く維持することができていました。
全体を通じて
打球感が軽く非常に振りぬきやすい。それでいて面ブレや嫌な振動が無いのでコントロール感が非常に高くて小さな力でも強いスピード感を生み出すことができるラケットです!
女性やジュニアのあまり力が無いプレーヤーの方でもスピード感の強いストロークを続けることができると思いました!
ボレーのコントロール感も非常に良くて、ストローク・サーブでもかなりシビアなコントロールができるため、かなりダブルスでは心強い味方になってくれるのではないでしょうか?
僕が使うなら少し弾き感強めのスピード系のストリングをセッティングして持ち前のスピード感の強いボールを活かしつつ、スイングで回転を生み出してコントロールしてリズムを変え、とにかく前を取りに行く、そんなプレーをしたくなりますね!
ラケットの性能評価はコチラの記事にて↓
Tennifibreさんありがとうございました!
ラケット・ストリング・テニスグッズ購入のコツ!
テニスって案外お金のかかるスポーツ・・・もっとコストを抑えていきたいっ!
そう思う方にはこちらの記事もオススメです!
誰でもかなりコストを抑えてお得にテニス用品の購入をすることができるようになりますっ!
下記の記事をご参考ください!知っているのと知らないとでは大きな差が生まれます。
最後までご覧いただきありがとうございました!