LUXILONさんの 4G SOFT のインプレ動画について解説します!
さらにぼくの悩みである「テニス肘への対応度」も比較!テニス肘の悩みをもつみなさんはぜひ参考にしてください! ★が多いほどテニス肘にやさしいストリングになっています!
このページの作者はこんな人です⇩
http://tobewinnerho.com/introduction
この動画を気に入っていただけた方は↑よりチャンネル登録をお願いします!
0:49~ フォアハンド
1:55~ バックハンド
3:08~ ボレー
4:17~ 相手側視点
5:08~ デゥースサイドサーブ
6:36~ アドサイドサーブ
全体を通して
0:49~ フォアハンド
1:55~ バックハンド
4:17~ 相手側視点
・打球感はマイルド
・スイングを鋭くしても打球に変化が小さい。ボールをとらえる感触が強くなってパワーロス感がある
・コントロール感は高い
1:03付近のようにフォアハンドでは張りのある打球感をつかって「しばく」感じで打つこともできます。
しかしこの「しばく」感触もスイングを鋭くしてバチコンッ!というよりはできるだけ厚く当ててスピード感を出して打つという感じでむしろこのスイング強度は一定に、当たりの厚さのコントロールだけでスピンとスピードのコントロールをするのが非常にコントロール感の良い感触です!
スイングスピードを上げての打球への反応はあまりよくなく、スイングが鋭くなってもボールのスピードはそれほど大きく速くなるという感じではありませんでした。
そのあたりのパワーロス感はあり、スイング強度ゆったりめとスイング強度強めとでボールの球質に大きな差が無いあたりがこのストリングの面白いところだと思いました。
バックハンドでは2:24付近からのようにほぼ同じ軌道で打ち続けられる安定感がありました。
スピンをかけようとしても僕のバックハンドではスピンを強くすることが難しいストリングでした。
しかし飛びとのバランスは非常に良く、一定の高さを通して打ち続けるのが非常にやりやすいラケットでした!
あまりいろいろをしようとしなければ非常に安定感があり、球質を一定ににして「ここを通し続ける」という紺Tのロール感は非常に高くストレートも回転をかけるとかではなくますぐに「そこを狙う」というコントロール感で打ち続けることができました。
同様な感触でバックハンドスライスも打ちやすかったです。
軌道はニュートラルにスイングするとあまり回転で落とすという感触ではないので一定の高さ、普段よりも少し軌道低めのあたりが一番ちょうどよい感触でそのあたりを通せるように打ち続けることで深いストロークを続けられています(4:29付近)
ボールの軌道を上がるために下から上へのスピン重視のスイングで強いスピンをかけるためにスイングを強くすると非常に打球感を「重く」感じました。
ストリングがたゆむためにボールをとらえる感触が強くなるのかなと思いますが、それを振り切るのにはかなり困難でした。
3:08~ ボレー
・反発のあるストリングで自然と深く打てる
・コントロールしやすい反発力
ちょっと押してやるだけできもちの良い感触でボレーができ、自然と深いボレーを打ち続けられる感触でした。
打球感もそれほどつらくなく、持続性の高いボレー性能を持っています。
反発力が非常にちょうどよい、コントロールしやすい反発力で、深い・浅いのコントロールはもちろん、左右へのコントロールも打ちやすかったです。
相手のミスが発生するまでボレーをし続けて決められるチャンスボールを待つことができるストリングだと思います!
5:08~ デゥースサイドサーブ
6:36~ アドサイドサーブ
・マイルドな打球感だがスイング強度を強くすると打球感が重くなる
・回転をかけきるスピンをかけるにはそれなりのスイング強度が必要
打球感はマイルドに感じるのですが、ちょっと回転量が足りず確率が良くないためにもっと回転を多めに、と思うのですが回転量を強くするためにスイング強度を強くしようとするとボールをとらえる感触が強くなって打球感がとても重くなりスピンをかけにくく、ボールの軌道も上げにくい感触でした(5:39付近)
特にスピンサーブのコントロール感がちょっと良くなくて6:45の一本のように軌道をしっかりと上げるとそれを落としきれずかといって軌道を下げれば6:56のようにネットにになってしまいコントロールに非常に苦しみました。
もっとボールがとらえられているその打球感の重みに負けないくらいスイング強度が強ければ強いスピンをかけることが可能だと思うのですが僕にはそこまでのlスイングをすることができず、スピン量を強くすることができませんでした。
どちらかというと弾いて飛ばして一定の高さを通す、ちょっとスライス回転をかけるスイングでアドサイドからはセンターを狙うようJな7:56のようなサーブのほうが打ちやすく、コントロール感もあったように思います。
全体を通じて
打球感が鋭くするほどに重くなるストリングでしたが、その重い打球感に負けないで振る抜ければボールをとらえる感覚を利用して強いスピンを生み出すことができるストリングだと思います。
スイング強度が強くない方でもこのストリングは十分に持ち味を引き出すことができるため、あまりパワーの無いジュニアや女性が使用してもこのストリングの性能を十分発揮できると思います。
すいういう方にこそオススメのストリングなのだと思います!
ラケットの性能評価はコチラの記事にて↓
ルキシロンさんありがとうございました!
ラケット・ストリング・テニスグッズ購入のコツ!
テニスって案外お金のかかるスポーツ・・・もっとコストを抑えていきたいっ!
そう思う方にはこちらの記事もオススメです!
誰でもかなりコストを抑えてお得にテニス用品の購入をすることができるようになりますっ!
下記の記事をご参考ください!知っているのと知らないとでは大きな差が生まれます。