【ボレー&サーブ編】素人×ポリツアープロ1.15 素人×アルパワー1.15 2020年のニューゲージ 細ゲージ対決を制するのはの!?解説【インプレ動画】

YONEXさんのポリツアープロ1.15の細ゲージとLUXILONさんのアルパワー1.15の細ゲージ
2種の細ゲージのストリングインプレ動画について解説します!

この動画を気に入っていただけた方は↑よりチャンネル登録をお願いします!

0:00~ ボレー ポリツアープロ1.15
1:35~ ボレー アルパワー1.15
2:59~ サーブ ポリツアープロ1.15
4:56~ サーブ アルパワー1.15
 全体を通して

0:00~ ボレー ポリツアープロ1.15

少し距離のある位置からのローボレーも非常に打ちやすく自然と深く打てる感触、またボールが打ち負けない非常に体への負担も小さいため無理に何かをする必要がなく非常にボレーが打ちやすいです。
トータルバランス的なところが良いのかなと思います!
柔らかい打球感もあって少し押したり逆に手前に落としたりというのも打ちやすく、左右へのコントロール感もあります。
全体的にコントロールしやすくボレー持続性も高いので前に一度構えたら延々とボレーをし続けてチャンスを待ち続け、浮いたボールに対して最後にフィニッシュ、そんな使い方ができるストリングだと思います!

1:35~ ボレー アルパワー1.15

ボレーだとすこし堅めの打球感の感触で、飛ばない感触がありましたがある程度パワーを与えることでとたんに反応がよくなり飛びの良いまとまりの良いボレーが打てました!
スピード感が強く出て攻撃的なボレーになりやすく、ボールを浮かすことさえなければかなり相手から時間を奪っていくボレーになりそうです。
どちらかというとボレーに出たらはやめに切っていくようなプレーになりそうです。前に詰めながら最後にキメる、というところまでをどれだけ早くできるか、そんな使い方になるストリングだと思います。

2:59~ サーブ ポリツアープロ1.15

マイルドな打球感のため非常に振りぬきやすくスイング強度をどんどん強くして行ける感触がありました!
マイルドな打球感であるがゆえのスイング強度の強さがどんどん回転量を強く生み出してくれる感じがあり、軌道をあげてもしっかりサービスボックスに収まるし、軌道低めにスライス回転をかければバウンド後のもうひと逃げを生み出せる。
一番の魅力は回転量によるコントロール感の良さでコースをかなり選択して打ち続けられる感触が非常に好感触です。
振りぬいてセンターに打ってもサービスボックスに収まる感触が非常に良いですね!
アルパワー1.15に比べると少しスピードがのせにくい感触はありますがコースはかなり広く、確率を高くすることができています!

4:56~ サーブ アルパワー1.15

軌道が少し低めになるのですがその分弾き飛ばしがよく、初速のあるスピード感の強いボールを打ち出せます!
回転を強くかけていく方向に打ち抜いてスピードのあるサーブを相手のコートに収め、相手から時間を奪っていくような感触があります。
弾道を上げてボールを落とすスピン気味のようなサーブを打つのが少し難しく、ネットにかかってしまうことが多かったのですこし確率を維持するのは難しく、コースもちょっと厳しいコースを狙いにくい、確率が落ちてしまう感触でした。
コントロールはある程度以上のスイング強度にならないとコントロール感がなくなってしまうように思ったのである程度のスイング強度を保ち続ける必要があると思います。

全体を通じて

ボレー・サーブにおいてもスピード感はアルパワー1.15のほうがはじいてスピードが出る感触がありますがある程度のパワーを与えていかないとこのスピード感を引き出してそのボールをコントロールすることが難しいと思いました。そのため。アルパワーのほうがここぞというときのアシスト感が少し小さかったことと、プレー持続性が少し困難な印象でした。ただ、アルパワー1.25などのゲージに比べると明らかに打球感などが軽くなっている変化を感じます。
ポリツアープロ1.15はアシスト感が強く、いざというときに頼りになる感触があり、パワーなども載せにくいわけでは無いと思います!
ポリツアープロの性能の高さはそのままにちょっとだけ引っ掛かりが強くなっていて回転量などのコントロールもしっかり載っている感じがありました!

ストリングの性能評価はコチラの記事にて↓

YONEXさん、LUXILONさんありがとうございました!