テニスストリングの選び方!ストリング選びは重要!知識をつけて正しくえらぼう!種類も解説♪オススメストリングもあるよ!

テニスストリングの選び方を解説したいと思います!僕自身、ストリング選びには四苦八苦・・・ストリング、ガットにはいろんな種類があるし、メーカーもたくさん・・・いったい何を使えば一番いいのか!?わかりませんね。近くにアドバイスをもらえるお店やギアに詳しい人がいれば良いですが、なかなかそんなわけにもいきませんね!そんなみなさんのために、テニスストリングを使いまくった僕からのアドバイスです!詳しいことを書き始めると長くなりすぎますので(^^;)簡単に記載さえていただこうと思います!とくにこれからテニスを始めます、始めました、という方にはオススメの内容です!!!そういった方へのオススメするストリングも最後にまとめておきますのでぜひご覧ください!

ストリングの種類について

ストリングは大きく分けるとナチュラルとシンセティックストリングに分かれます。ナチュラル、とは昔から使われていたもので、自然由来のストリングです。豚の腸などが原料だそうです。腸が原料なので、ガットと言われたりします。ストリングとガット、という言われ方をするのはこの辺りに由来するようですね。現在でも人気の高いストリングですが非常に高価です。プロテニスプレーヤーも多くのプレーヤーが愛用しています。
シンセティックストリングは科学的に作られているストリングです。現在市場に出回っているストリングはほとんどコレです。さらにシンセティックは大きく2つに分けられてナイロンとポリエステルという素材に分けられます。ナイロンは化学繊維ですがナチュラルに近い打球感を求めて開発され、ポリエステルはナイロンに近い柔らかさを求めて開発されていました。が、最近はプロテニスプレーヤーにもポリエステルが普及しており丈夫で様々な形状を作れるポリエステルの特徴が活かされるようにそれぞれの特性を活かしたポリエステル独特のパワーフィールをもつストリングがたくさん開発されるようになり、ポリエステルは独特な路線を歩み始めていると言えます。

大きくはこの三種類と考えよう

それぞれの特徴も簡単に記しておきます。

ナチュラル・・・高価。打球感などが非常に良く、けがしにくい。パフォーマンスに優れる。多くのプロプレーヤーも愛用。水に弱い(雨などで一気に消耗してしまう)

ナイロン・・・ナイロンモノ(一本のもの)ナイロンマルチ(数本のストリングを編み込んだもの)が存在する。ポリより全然柔らかい。ナチュラルの打球感を目指している。切れやすい。ポリよりも少し価格の高いものが多いがだいたい同じ位の値段。やすい商品もある。ケガしにくい。良く飛ぶ。

ポリエステル・・・様々な形状、柔らかさ堅さの商品が存在し、それぞれ特有の特徴を持っている。耐久性に優れ、値段も安価な商品が多く、コストパフォーマンスに優れる。が、おおよそ1ヶ月程度でそのパフォーマンスが大きく低下する。早いものは1週間から2週間程度でパフォーマンスが落ちてしまい、そのまま使用し続けると肘などのケガにつながってしまったりする。

このストリング、誰に向いてる??

一概には言えませんが、おおよそこんな感じです。

ナチュラル・・・万人に向いているが、近年の若手プロテニスプレーヤーはあまりナチュラルを使用しない傾向があるところからあまりハードヒットプレーヤーには向いていない様子。実際、ポリエステルストリングが出現してから「今までできなかったプレーができるようになった」と言うプロがいた。現在ではハイブリット(クロス(横)orメイン(縦))で使用することが多い。一般プレーヤーには高価のためあまり手が出ないストリング。

ナイロン・・・女性プレーヤー、年配プレーヤーの使用者が多い。ケガしにくいため、ジュニアの使用も目立つ。ナチュラルの同様、ポリエステルとのハイブリットでの使用も目立つが、切れにくいはずのクロス(横)にはってポリをメイン(縦)に張っても先にクロスのナイロンが切れる。ガンガン打って、バチバチ切って、ガンガン張り直す、という使い方をしている男性プレーヤーもいるが、コストパフォーマンスは悪い。

ポリエステル・・・男性プレーヤーの使用が多い。ハードヒットしてもそう簡単には切れない。女性プレーヤーやジュニアでも筋力があり、キッチリ振り切れるプレーヤー出れば使いこなす。柔らかいストリングやテンションを落とすなどの工夫をして使用しているプレーヤーも多い。筋力、スイング強度が強いプレーヤーは少し堅めのストリングでスピードをのせて打ち込む事ができる。その分コントロールが困難。スピン量特化の商品や柔らかいストリングやコントロールに優れたストリングやそれぞれの組み合わせなど自分の用途に合わせたストリングを選択可能。

ストリングの交換頻度?どのくらいで変えるものなの?

ストリングは正直消耗品です。ガンガン打ってるジュニアや大学生、プロなどは1日の練習でポリエステルでも2~3本切ってしまうこともあるそうです。一般プレーヤーはそれほど切れることもないでしょうが、ストリングは使わないでで張りっぱなしのままでも劣化していきます。消費期限はまだ大丈夫だけどおいしくいただける賞味期限が切れてしまう、という感じです。おおよそどのストリングでも1ヶ月張りっぱなしであればパフォーマンスは大きく低下しているそうです。特にポリエステルは消費期限が短く、1週間~2週間程度でも大きく低下しているそうです。おおよそ1ヶ月、すくなくとも3ヶ月に一回は張り替えることをベースに、張り替えを考え必要があります。逆に言えば、どのストリングでも、おおよそ1ヶ月で切れたり切れそうになったりするくらいのストリングを選ぶ、という考え方もできます。

テニスをはじめたてのみなさんへ、なやむなら、これ、使ってみてください!

まず前提として様々なメーカーのストリングがありますが、どのメーカーも素晴らしい技術力で作っています。あとはメーカーによって様々な特徴があるので、一概に「コレが一番良いストリング」というものはなく、「その人のタイプに合っているストリング」を選ぶのが賢く、上達への近道になるストリング選びだと思います。


始めたばかりのジュニア・女性プレーヤー

断然、ナイロンマルチをオススメします。ケガをしにくく、打球感も柔らかく、ボールも飛ぶ。なので回転をかける感覚やボールタッチの感覚を養うのに向いていますオススメのストリングは以下の通り
●(Tecnifibre) DurramixHD
●(Babolat) Excel
●(Babolat) Addiction
●(TOALSON) BIOLOGIC LIVEWIRE
ある程度打ち込めるようになるとナイロンモノが良いかもしれません。少し打球感は堅くなりますがスピードが乗ります
●(TOALSON) アスタリスタ

ある程度筋力がテニス的な運動があまり無い男性プレーヤー、ソフトテニスなどの経験のあるスイングがしっかりできる女性プレーヤー

ポリエステルの中でも少し柔らかめのストリングをオススメします。打球感が柔らかい方がスピンやボール感覚も掴みやすいですし、ケガもしにくいので安心してスイングできます。
●(Tecnifibre) IceCode
※テクニファイバーのポリストリングは全体的に柔らかめ。中でもアイスコードは柔らかい!
●(Luxilon) ELEMENT
●(Prince) TOUR SPIN XX
●(YONEX) ポリツアープロ

ソフトテニス経験などがあるかなりしっかりとスイングできる男性など

少し堅めでボールをつぶしていけるようなストリングをオススメします!スピードものって気持ちよくスイングできます
●(GOSEN) G-TOUR3
●(Luxilon) アルパワー
●(Yonex) ポリツアーファイア
●(Babolat) プロハリケーンツアー

ココで上げたのは主要メーカーですので他にもたくさん良いストリングはあります!またスピン特化ストリングなどもありますので、まずはオススメストリングで始めてみて、自分がもっとどんなことをストリングに求めるか、といったことを模索するのも良いと思います。
もし、お近くに相談できる相手がいれば、ぜひ相談してみてください。テンションを変えたりなどでも変えられるものもあるので、テニス専門ショップ店員さんなどに相談するのはかなりありです!このサイトの主も相談に応じますのでご気軽にツイッターや下記のメールにご連絡ください。
ここまでご一読いただきありがとうございました!